農園について
日本のひなた
宮崎県の豊かな恵み
宮崎長友農園は、南国・宮崎県の太陽の恵みを受けながら、パッションフルーツや、ハウス栽培でバナナやパパイア、露地栽培で日向夏を育てています。また、昭和57年の創業より取り組むカイワレ大根を栽培しています。
果実事業
南国宮崎の気候・土壌に合わせた果実を育てるため日々研究を行っており、希少性の高い新しい品種の果実栽培にも取り組んでいます。また、基本的には全て、加工用としての栽培の為、「味重視の栽培方法」、「農薬に頼らない栽培方法」で、皆様に安心して美味しくお召し上がりいただける果実栽培を心がけています。
八年かけて誕生した
パッションフルーツ
特にパッションフルーツは、ルビースター系やサマークイーン系など約10種類の品種の苗を取り入れて8年かけて改良を重ねました。受粉作業を手作業で行い、樹上完熟するまでじっくりと手間暇かけて育てることで、宮崎の風土に合わせた甘くて美味しいパッションフルーツの栽培に成功しています。
OEM加工事業
南国宮崎の気候・土壌に合わせた果実を育てるため日々研究を行っており、希少性の高い新しい品種の果実栽培にも取り組んでいます。
また、基本的には全て、加工用としての栽培の為、「味重視の栽培方法」、「農薬に頼らない栽培方法」で、皆様に安心して美味しくお召し上がりいただける果実栽培を心がけています。
PRODUCTS
商品紹介
選ばれた理由
宮崎のあたたかい気候のもとで、のびのびと育ったフルーツの美味しさをそのままジャムにするため、低温真空調理法を用いました。この製法により、フルーツの色・味・香りをそのままに、宮崎フルーツならではの味わいに仕上げています。
また、自社農園で栽培したフルーツを中心に、宮崎県産フルーツを使ったジャムを開発。フルーツ本来の味をより美味しく引き出す技術により、低糖度でもしっかりとした風味を楽しめるジャムを実現しました。
パンにはもちろん、ホットケーキやヨーグルトに添えたり、炭酸水やお湯に溶かしてドリンクとして楽しんだり、バニラアイスにかけて食べるのもおすすめです。ぜひ、宮崎が育んだ豊かな味わいをお楽しみください。


当社ではOnline注文に加え、OEM製造や少量での製造にも対応しております。お気軽にお問い合わせください。
Online Shop
Online注文
特定商取引法に基づく表記
販売業者名 |
宮崎長友農園株式会社 |
---|---|
運営責任者 |
長友 宣洋 |
所在地 |
〒889-1702 宮崎県宮崎市田野町乙5616 |
電話番号 |
|
FAX番号 |
0985-78-2751 |
URL |
|
商品以外の必要代金 |
送料、代金引換手数料、銀行振込手数料などはお客様のご負担となります。 |
送料について |
|
お支払い方法 |
基本的には代金引換のみ対応しておりますが、発送先がご注文者様のご住所と異なる場合に限り、銀行振込でのお支払いも承ります。 |
お支払い期限 |
代金引換の場合:商品お受け取り時に、配送業者へ代金をお支払いください。 銀行振込の場合:ご注文確定後に指定口座へお振込みください。ご入金確認後に商品を発送いたします。 |
引渡し時期 |
ご注文確定後【平日営業日7日以内】に発送いたします。 ※お急ぎの場合は、お手数ですが直接ご連絡ください。 ※繁忙期、在庫状況、天候等により配送が遅れる場合がございます。ご了承ください。 |
発送について |
商品は常温便で届きます。 ※海外発送は承っておりません。予めご了承ください。 |
返品・交換について |
【返品・交換の条件】 以下の場合のみ返品をお受けいたします。 ・不良品の場合 ・注文した商品と異なる品が届いた場合 【返品・交換の際の送料について】 弊社の不手際により、商品を汚損・破損の場合は、弊社が送料を負担いたします。 ※返品をご希望の場合は、必ず一度当店に電話連絡をお願いいたします。 |

OEM SERVICE
OEM加工
弊社独自の製造技術による「食感・香り」というアクセントを加え、 フルーツの魅力をお伝えすべく、日々研究を重ね、 県内外のホテルや、高級飲食店に採用いただいています。
フルーツの味をそのままに
「低温真空調理釜」
による加工技術
低温真空調理釜で、食材毎に沸点を50℃~70℃の最適な温度に設定し、火を入れる時間を出来る限り短くすることで、食材の良さを最大限に引き出すことができます。
自社農園を中心に
宮崎県産のフルーツを加工
自社農園で生産している、パパイア・日向夏・ブルーベリー・パッションフルーツを中心に、宮崎県内の生産者から苺・マンゴー・金柑を仕入れ、ジャムに加工し販売を行っています。
原料持ち込みでのOEM製造や、
少量での製造も可能
10kgのご注文で、使用する砂糖にもこだわったオリジナルジャム製造も可能です。また、原料持ち込みで、低温真空調理釜を使用したOEM製造もお引き受けすることが出来ます。